-
夏の短歌 近代・現代短歌から 向日葵, 蝉,花火のモチーフを詠む
2018/07/20 -テーマ別短歌
夏の短歌、夏に詠まれた短歌や、夏を表す作品を、近代短歌から集めてみました。 夏というと皆さんは何を思い浮かべますか? 夏の花、向日葵や夾竹桃、百日紅、夏の虫である蝉、夏ならではの海やプール、盆踊りや夏 ...
-
七夕の短歌・和歌 万葉集-古今和歌集 柿本人麻呂 山上憶良 建礼門院 藤原定家 紀貫之
七夕の短歌の歴史は古く、万葉集にも七夕の巻は収められています。 万葉集から古今和歌集の古い時代の七夕の短歌を集めてみました。 今年は、彦星こと牽牛星と織姫、織女の一年に一度の逢いは遂げられるでしょうか ...
-
乳房の短歌 近代から現代短歌まで 与謝野晶子 中城ふみ子 道浦母都子 篠弘 高野公彦
2018/06/15 -テーマ別短歌
こんにちは。まる@marutankaです。 少し前に歌集『乳房喪失』で知られた中城ふみ子の短歌を調べていました。 中城は乳がんの闘病を主題とした歌人ですが、そもそも女性の乳房に関連する短歌には、どのよ ...
-
父の短歌 父の日に読みたい現代短歌 父へのまなざし
父を詠んだ短歌にはどのようなものがあるでしょうか。 父の日にちなんで探してみました。 母の短歌に比べると少ないものの、見つかった父の短歌をご紹介します。
-
母の日に読みたい短歌/母への感謝,献身的な母,子を案じる母,母恋い
2018/05/01 -テーマ別短歌
母を詠んだ短歌にはどのようなものがあるでしょうか。 母の日に読んでいただきたい短歌を、万葉集、近代短歌、現代短歌から集めました
-
春の花を詠み込んだ現代短歌 クロッカス 菜の花 桜 辛夷 エニシダ 雪柳 桃 あやめ フリージア
2018/04/15 -テーマ別短歌
春の花を詠み込んだ短歌は、たくさんありますが、現代短歌ではどうでしょうか。 今日は、春の花を詠み込んだ現代短歌をご紹介します。 花と緑のきれいな季節にぜひ読んでおきたい歌の数々です。
-
春の短歌 現代短歌と近代 俵万智,穂村弘,加藤治郎,梅内美華子,佐藤佐太郎,清水房雄他
春の短歌で思い出した歌や好きな歌を集めてみました。春という季節を詠んだ詩歌や、短歌だけではなく、詩にもたくさんあります。 クラシック音楽でもビバルディの「春」など、春を題名やモチーフにする曲もさまざま ...
-
桜の短歌【現代短歌と和歌】俵万智から西行法師まで読み継がれる作品
2018/03/20 -テーマ別短歌
桜の短歌を思い出す季節が巡ってきました。今年は桜の開花が早いそうですね。 桜の短歌や和歌は、古くから良い歌がたくさんあり、桜の花はそれだけ愛され続けてきた植物だともいえます。 現代短歌の桜の短歌、それ ...
-
吾も亦(また)紅なりとひそやかに~吾亦紅われもこう一茶と虚子 吾亦紅の現代短歌
2018/02/04 -テーマ別短歌
秋の草花である吾亦紅、地味な花ですが、俳句や短歌に古くから詠まれています。 吾亦紅の入った、俳句と短歌を集めてみました。