maru2

さ夜なかにめざむるときに物音たえわれに涙のいづることあり 斎藤茂吉『ともしび』

2019/3/1  

さ夜なかにめざむるときに物音たえわれに涙のいづることあり  斎藤茂吉『ともしび』から主要な代表作の短歌の解説と観賞です。 斎藤茂吉『ともしび』から主要な代表作の短歌の解説と観賞です。 このページは現代 ...

ひかりさす松山のべを越えしかば苔よりいづるみづを飲むなり 斎藤茂吉『ともしび』

2019/2/8  

ひかりさす松山のべを越えしかば苔よりいづるみづを飲むなり 斎藤茂吉『ともしび』から主要な代表作の短歌の解説と観賞です。 このページは現代語訳付きの方です。語の注解と「茂吉秀歌」から佐藤佐太郎の解釈も併 ...

一冬は今ぞ過ぎなむわが側の陶の火鉢に灰たまりたる/斎藤茂吉の冬の短歌 

2021/11/7  

冬に一番寒い季節が近づいています。 斎藤茂吉の冬の短歌から、よく知られるものを集めてみました。 鑑賞のハンドブックに、ご自分でも詠まれるときの参考になさってください。 スポンサーリンク

うつしみの吾がなかにあるくるしみは白ひげとなりてあらはるるなり 斎藤茂吉『ともしび』

2019/1/23  

うつしみの吾がなかにあるくるしみは白ひげとなりてあらはるるなり 斎藤茂吉『ともしび』から主要な代表作の短歌の解説と観賞です。 このページは現代語訳付きの方です。語の注解と「茂吉秀歌」から佐藤佐太郎の解 ...

斎藤茂吉新年詠一覧 年頭に詠むべきもの「新しき年のはじめに」「餅」の短歌

2022/1/2  

斎藤茂吉の新年詠は、歌集『遍歴』以降毎年詠まれています。 斎藤茂吉の、年頭に詠む短歌の代表的なものを各歌集よりご紹介します。 スポンサーリンク

家いでてわれは来しとき渋谷川に卵のからがながれ居にけり 斎藤茂吉『ともしび』

2018/12/25  

家いでてわれは来しとき渋谷川に卵のからがながれ居にけり 斎藤茂吉『ともしび』から主要な代表作の短歌の解説と観賞です。 このページは現代語訳付きの方です。語の注解と「茂吉秀歌」から佐藤佐太郎の解釈も併記 ...

斎藤茂吉『ともしび』短歌代表作品 解説ページ一覧

2022/8/23  

斎藤茂吉の第6歌集『ともしび』の代表作品と、解説のある短歌の一覧です。 『ともしび』における代表作短歌で、解説済みである作品は下の通りです。 各歌をクリックすると解説ページへ飛びますので、一首ずつ詳し ...

かへりこし家にあかつきのちやぶ台に火焔の香する沢庵を食む 斎藤茂吉『ともしび』

2021/10/4  

かへりこし家にあかつきのちやぶ台に火焔の香する沢庵を食む 斎藤茂吉『ともしび』から主要な代表作の短歌の解説と観賞です。 斎藤茂吉がどんな歌人かは、斎藤茂吉の作品と生涯 特徴や作風「写生と実相観入」 を ...

黒林のなかに入りゆくドウナウはふかぶかとして波さへ立たず/斎藤茂吉の海外旅行詠 歌集『遠遊・遍歴』 より代表作品

2021/5/25  

黒林のなかに入りゆくドウナウはふかぶかとして波さへ立たず 黒林のなかに入りゆくドウナウはふかぶかとして波さへ立たず 斎藤茂吉には一連の海外旅行詠が、たくさんあり、歌集は『遠遊』『遍歴』にそれが収められ ...

わがいのちをくやしまむとは思はねど月の光は身にしみにけり  斎藤茂吉『つゆじも』短歌代表作

2024/2/15  

斎藤茂吉『つゆじも』から主要な代表作の短歌の解説と観賞です。 このページは現代語訳付きの方です。語の注解と「茂吉秀歌」から佐藤佐太郎の解釈も併記します。 他にも佐藤佐太郎の「茂吉三十鑑賞」に佐太郎の抽 ...

error: Content is protected !!