広告 白き山

ひがしよりながれて大き最上川見おろしをれば時は逝くはや【日めくり短歌】

 当サイトは広告を含む場合があります

最上川氾濫のニュース、今年はまだ台風も来ていないのに、各地で大雨による被害が伝わっており、大変心配なことです。

最上川は斎藤茂吉が、晩年たくさん歌に詠み、いわば、こころの友とした川です。

今日の日めくり短歌は、斎藤茂吉の最上川の短歌を紹介します。

スポンサーリンク





ひがしよりながれて大き最上川見おろしをれば時は逝くはや

歌集「白き山」より、斎藤茂吉の最上川の歌の一つ。

意味は、

「東側を流れていく大きな最上川、その川を見下ろすと、この川の流れのように時も過ぎていくのだなあ」

茂吉は戦争のために故郷山形に疎開、高齢のため病気にもなり、そこで病を養いました。

家族を離れ、一人の時に、重い肋膜炎を患ったのです。しかも、敗戦後のこととて、斎藤茂吉にとっては、大変つらい時期となりました。

最上川と共に

ここでの最上川は斎藤茂吉のいわば「こころの友」であったと思います。

折々の川の様子をその都度歌に詠んだので、歌集の全850首のうち、102首を最上川の歌が占めることとなったのです。

上の歌「ひがしよりながれて大き最上川見おろしをれば時は逝くはや」は、黒滝向川寺に上り、そこから見下ろした最上川の様子を詠んだもの。

「時は逝くはや」は「時が過ぎていくのだなあ」という意味で、川の流れと時の流れを重ね合わせています。

もうひとつ、最上川詠で一番有名なものは、逆白波の歌、

最上川逆白波のたつまでにふぶくゆふべとなりにけるかも

この歌の眼目となるのは「逆白波」という言葉ですが、これは土地の人が会話の中で言った言葉を、茂吉が覚えて歌に使ったというエピソードがあります。

この歌は、斎藤茂吉の歌の代表作と言っていいくらいよく知られています。

まぎれもない秀歌なのですが、上に言った通り102首の中の1首ですので、それだけ最上川が作者にとって愛着のあるものだったので、このような歌が生まれたのでしょう。

今日の日めくり短歌は、最上川にちなみ、斎藤茂吉の最上川の短歌をお届けしました。

それではまた明日!

斎藤茂吉の最上川の短歌は

斎藤茂吉歌集『白き山』より最上川の短歌一覧

日めくり短歌一覧はこちらから→日めくり短歌

アマゾンKindleアンリミテッドで本が読み放題 【日めくり短歌】




-白き山
-

error: Content is protected !!