広告 赤光

『赤光』「死にたまふ母」初版と改選版の改定された短歌一覧

 当サイトは広告を含む場合があります

斎藤茂吉の代表作である処女歌集『赤光』には、初版と改選版があります。

初版と改選版では、改定が行われ、収録された短歌に違いがあります。

この記事では、初版と改選版の歌の違いを一覧でまとめます。

スポンサーリンク





『赤光』初版と改選版

[toc]

斎藤茂吉の代表作である処女歌集『赤光』には、初版と改選版があります。

初版は三度版を重ねましたが、斎藤茂吉は、旧作を不満としながら、最後の版を発行、その後、五版の発行の際に改作を行いました。

もっとも大きな改作は歌の順番

行われた、最も大きな改定は、掲載された歌の順番です。

初版は、最初に大正二年作の「悲報来」が収録され、それから、年代をさかのぼって、それまでの作品が年代をさかのぼる順番で掲載されました。

改選版では、最初が明治38年の作品で、時間順の掲載に改められました。

「死にたまふ母」の初版と改選版

その際「死にたまふ母」においても改作が施されました。

以下に、異同の逢ったものを一覧にまとめ、改作のあった部分を対照して掲載します。

先に、教科書に掲載されて、引用の多い「死にたまふ母」の掲載歌、その後に、『赤光』全体の移動を記します。

 

「死にたまふ母」初版と改選版

「死にたまふ母」において、改作が行われた作品と、その箇所は以下の通りです。

改選版、初版の順にあげ、(初)は「初版」を指します。

「死にたまふ母 其の一」

みちのくの母のいのちを一目(ひとめ)見ん一目見んとぞただにいそげる

(初)みちのくの母のいのちを一目(ひとめ)見ん一目見んとぞいそぐなりけれ

改定された点:助動詞部分

うちひさす都の夜(よる)にともる灯(ひ)のあかきを見つつこころ落ちゐず

(初)うちひさす都の夜(よる)にともる灯(ひ)のあかかりければいそぐなりけれ

改定された点:下句全部の改定

「死にたまふ母 其の二」の改訂された短歌

改定なし

「死にたまふ母 其の三」の改訂された短歌

火を守りてさ夜更け塗れば弟は現身のうたかなしく歌ふ

(初)火を守りてさ夜更け塗れば弟は現身のうた歌ふかなしく

改定された点:語順の倒置とその順番

 

「死にたまふ母 其の四」の改訂された短歌

改定なし

『赤光』初版と改選版

『赤光』全体において、改作が行われた作品と、その箇所は以下の通りです。

にんげんは牛馬(うしうま)となり岩負ひて牛頭馬頭(ごづめづ)どもの追ひ行くところ

(初)にんげんは馬牛(うまうし)となり岩負ひて牛頭馬頭(ごづめづ)どもの追ひ行くところ

改定された点:言葉の語順

つかれより美(うつく)し夢(ゆめ)に入る如き思ひぞ吾がする蟋蟀のこゑ

(初)つかれより美(うつく)し夢(いめ)に入る如き思ひぞ吾がする蟋蟀のこゑ

改定された点:ふりがなの違い。「いめ」は古語。

気ちがひの面(おもて)まもりてたまさかは田螺も食べてよるに寝(い)ねたる

(初)気ちがひの面(おもて)まもりてたまさかは田螺も食べてよるいねにけり

改定された点:助動詞部分

天(あま)さかる鄙(ひな)の山路にけだものの足跡(あしあと)を見ればこころよろしき

(初)天(あま)さかる鄙(ひな)の山路にけだものの足跡(ああと)を見ればこころよろしき

改定された点:ふりがなの違い。「あ」は上代語

水のべの花(はな)の小花(こばな)の散りどころ盲目(めしひ)になりて抱(いだ)かれて呉れよ

(初)水のべの花(はな)の小花(こはな)の散りどころ盲目(めしひ)になりて抱(いだ)かれて呉れよ

改定された点:ふりがなの違い。

現在判明している改定された部分は以上です。




-赤光

error: Content is protected !!