-
「死にたまふ母」の敬語の意味と訳 「死にたまふなり」「死にゆきたまふ」の用法
2022/4/12
「死にたまふ母」の「たまふ」は尊敬語と言われる敬語です。 斎藤茂吉の「死にたまふ母」と与謝野晶子の「君しにたまふことなかれ」の訳の比較、「死にゆきたまふ」についての各歌人の解説をあげます。 スポンサー ...
-
ははが目を一目を見んと急ぎたるわが額のへに汗いでにけり 斎藤茂吉
2022/4/12
ははが目を一目を見んと急ぎたるわが額(ぬか)のへに汗いでにけり 斎藤茂吉の歌集『赤光』「死にたまふ母」から主要な代表歌の現代語訳付き解説と観賞を記します。 スポンサーリンク
-
寄り添へる吾を目守りて言ひたまふ何かいひたまふわれは子なれば 斎藤茂吉
2022/4/12
寄り添へる吾を目守りて言ひたまふ何かいひたまふわれは子なれば 斎藤茂吉の歌集『赤光』「死にたまふ母」から主要な代表歌の現代語訳付き解説と観賞を記します。結句の「われは子なれば」の意味を考えます。 スポ ...
-
斎藤茂吉と終戦の日の短歌 新島ゆ疎開せる翁とつれだちて天皇のみこゑききたてまつる
2021/8/16
斎藤茂吉は玉音放送を詠んだ短歌の他、終戦の日にも心境を表す歌をよんでいます。 斎藤茂吉は、終戦をどのように受け止めたのか、短歌と茂吉自身の記述から探ります。 スポンサーリンク
-
斎藤茂吉と古泉千樫 アララギの友人でもっとも親密な交流
2021/8/11 歌人の交流
古泉千樫(こいずみちかし)はアララギ派の歌人で、斎藤茂吉とはもっとも親しい友人でもありました。 古泉千樫と斎藤茂吉の交流と、古泉千樫を詠んだ短歌をご紹介します。 スポンサーリンク
-
伊藤左千夫は斎藤茂吉の短歌の師 アララギ歌人を育てた業績
2022/10/29 歌人の交流
伊藤左千夫は斎藤茂吉の短歌の師、先生にあたります。 7月30日、左千夫忌の日めくり短歌は、伊藤左千夫と斎藤茂吉とアララギの他の歌人、関わりと交流について記します。 スポンサーリンク
-
星のゐる夜ぞらのもとに赤々とははそはの母は燃ゆきにけり「死にたまふ母」斎藤茂吉
2022/4/12
星のゐる夜ぞらのもとに赤々とははそはの母は燃ゆきにけり 斎藤茂吉の歌集『赤光』「死にたまふ母」から主要な代表歌の現代語訳付き解説と観賞を記します。母の火葬の場面を詠っています。 スポンサーリンク
-
斎藤茂吉と芥川龍之介の深い交流 『赤光』を絶賛
2021/8/19 歌人の交流
斎藤茂吉と芥川龍之介は文学者として親交があった他、斎藤茂吉は芥川の主治医でもあり、芥川の逝去後は挽歌を詠んでいます。 斎藤茂吉と芥川龍之介との交流と関係について記します。 スポンサーリンク
-
斎藤茂吉と日本三景の短歌 松島 厳島
2021/7/21
日本三景とは、天の橋立、松島、宮島のことを指します。斎藤茂吉もそれらの地を訪れ、それぞれの旅行詠を残しています。 斎藤茂吉の日本三景の歌をご紹介します。
-
みちのくに病む母上にいささかの胡瓜を送る障りあらすな 斎藤茂吉
2021/7/19
みちのくに病む母上にいささかの胡瓜を送る障りあらすな 「障り」に二通りの解釈が生まれ、斎藤茂吉自身が解説。 斎藤茂吉の歌集『赤光』から主要な代表歌の鑑賞を一首ずつ記します。 スポンサーリンク