『野原はうたう』詩人である作者工藤直子の詩です。
教科書にも掲載されている口語自由詩の意味、比喩などの表現技法を解説、作者の思いや伝えたいことを鑑賞します。
『野原はうたう』は教科書の詩
スポンサーリンク
『野原はうたう』は作者は工藤直子、4つの詩がひとまとまりになっている構成の詩です
- 「たんぽぽ はるか」による『あしたこそ』
- 「かまきり りゅうじ」による『おれはかまきり』
- 「のぎく みちこ」による『あきのひ』
- 「けやき だいさく」による『いのち』
4つの詩は、それぞれ「春夏秋冬」がテーマです。
この詩はこの詩は『のはらうた』という詩集に載っており、中学校1年の国語の教科書にも掲載されています。
※他の教科書の詩の解説は
教科書の詩 教材に掲載される有名な詩一覧
『のはらうた』の各作者は
それぞれの詩には「たんぽぽ はるか」「かまきり りゅうじ」「のぎく みちこ」「けやき だいさく」という別々の作者名がついています。
作者工藤直子さんは、これらののはらみんなの代理人を名乗っています。
工藤さんが、のはらを散歩していると、たんぽぽやかまきりが歌をうたう、 そのうたを書きとめて一冊にまとめたのが詩集「のはらうた」です。
つまり、それぞれの季節を代表する自然のキャラクターたちが「うたっている」ように書かれている詩だということです。
作者はあくまでくどうなおこさん。 「たんぽぽはるか」は架空の作者名です。
それぞれの解説は個別ページで行いますのでリンク先をお読みください。
『あしたこそ』 全文
以下が詩の全文です。
味わいながら読んでみましょう。
あしたこそ たんぽぽはるか
ひかりを おでこに
くっつけて
はなひらく ひを
ゆめにみて
たんぽぽわたげが
まいあがりますとんでいこう どこまでも
あした
たくさんの「こんにちは」に
であうために
この詩の詳しい解説は下の記事に記しました。
-
【解説】『あしたこそ』工藤直子『野原はうたう』
『あしたこそ』は作者工藤直子の詩です。 教科書にも掲載されている『野原はうたう』の中の口語自由詩の意味、比喩などの表現技法を解説、作者の思いや伝えたいことを鑑賞します。
続きを見る
『おれはかまきり』 全文
おれはかまきり かまきりりゅうじ
おう なつだぜ
おれは げんきだぜ
あまり ちかよるな
おれの こころも かまも
どきどきするほど
ひかってるぜおう あついぜ
おれは がんばるぜ
もえる ひをあびて
かまを ふりかざす すがた
わくわくするほど
きまってるぜ
この詩の詳しい解説は下の記事に記しました。
-
【解説】おれはかまきり 工藤直子『野原はうたう』
『おれはかまきり』は作者工藤直子の詩です。 教科書にも掲載されている『野原はうたう』の中の口語自由詩の意味、比喩などの表現技法を解説、作者の思いや伝えたいことを鑑賞します。
続きを見る
『あきのひ』 全文
あきのひ のぎくみちこ
かぜが
とおりすぎました
わたしは はなびらを
ゆすりました
だれかに よばれたきがして
ふりかえると
ゆうひが くるくると
しずむところでした
『いのち』 全文
いのち けやきだいさく
わしの しんぞうは
たくさんの
ことりたちである
ふところに だいて
とても あたたかいのである
だから わしは
いつまでも
いきていくのである
だから わしは
いつまでも
いきていて よいのである
詩の作者
工藤直子 くどうなおこ
1935(昭和10)年、台湾生れ。
お茶の水女子大学中国文学科卒業。 女性初のコピーライター。後に、詩人・童話作家になって 『てつがくのライオン』(絵・佐野洋子)で日本児童文学者協会新人賞など受賞多数