入学と入学式の短歌 俵万智・土屋文明他【日めくり短歌】  

広告 季節の短歌

入学と入学式の短歌 俵万智・土屋文明他【日めくり短歌】

2021年4月6日

※当サイトは広告を含む場合があります

入学式を迎える皆さま、おめでとうございます。

春は入学の季節、新しい学校生活にあたって、短歌も詠んでおきたいものですね。

きょうの日めくり短歌は、入学や学校生活の短歌をご紹介します。

スポンサーリンク




春は入学の季節

春の短歌は風物では、桜を詠んだものが最も季節感が出てきますが、春のイベントの一つには、卒業と共に入学があります。

そのうち、入学と入学式、新しい学校生活を詠んだ短歌をご紹介します。

関連記事:
卒業の短歌 現代短歌より俵万智,千葉聡,穂村弘他【日めくり短歌】

 

制服は未来のサイズ入学のどの子もどの子も未来着ている

作者:俵万智 「未来のサイズ」

作者は、お母さんになられた俵万智さん。

「未来のサイズ」は歌集のタイトルとなっています。味わい深い短歌です。

関連記事:
畑よりくっきり虹が生えている虹の根元を掘りにいこうか 俵万智『未来のサイズ』

 

全員がアトムとウランの髪型の入学式よ光るはなびら

作者は穂村 弘さん。

「アトム」はもちろん鉄腕アトムのことです。

関連記事:
穂村弘歌集『水中翼船炎上中』17年ぶり 時間の変化を可視化

 

風さむき岩手のやまにわれらいま校歌をうたふ先生もうたふ

宮沢賢治の短歌。

入学式ではなく、おそらく卒業式か他のイベントだと思いますが、よい歌です。

関連記事:
しづみたる月の光はのこれども 踊のむれのもはやかなしき 宮沢賢治【日めくり短歌】

 

一生(ひとよ)の喜びに中学に入りし日よ其の時の靴やあり吾は立ち止る

作者:土屋文明

作者は生家が貧しかったため、書生となって働きながら学校に通いました。初句にはそのような背景があります。

若き日のその時の感情を回顧する歌です。

関連記事:
靴の短歌・靴の記念日【日めくり短歌】

 

師範学校のわが入学式に誇らかに来し父よ卒業は見ずに逝きたり

作者は、アララギの歌人の小谷稔さん。

昔の教育職は、今よりもずっと尊敬を受けていたように思います。

 

式なくて子らの言葉は清らなりコロナは誰のせいでもないと

作者:東京都 木付美穂

最近の歌では、必ずイベントにコロナの影が付きまといますが、元気に学校生活を送っていただきたいものです。

 

初めての革靴履いて靴擦れし高1生の実感がわく

作者:横溝麻志穂さん

入学の実感というのが、このような体感的な事にあるというのがうなずけます。

高1というのは、3度目の入学ということになりますが、気持ちはその都度新しいものなのですね。

 

新しい友との距離は2メートル入学式の静かに始まる

作者:山添聖子さん

朝日歌壇掲載の歌。やはりコロナの影響が表れている歌です。

子どもたちも離れて並んでいるというのは、今までならば不思議な光景なのです。

 

なにいろにしようかまようランドセルみずいろムラサキチョコレートいろ

作者:山ぞえ葵さん

今のランドセルは、昔と違って、驚くほどきれいで色鮮やかです。

好きな色を選ぶよう言われた作者が、目移りしてしまう気持ちもわかりますね。

 

帰還(かえ)れずに他市(よそ)で入学する子いて福島の避難者なお五万人

作者:青木崇郎さん

被災から7年目の時点の歌。入学式こそ故郷で迎えたいものなのに、やむを得ず、「よそ」で入学する子どもたち。

育った土地で入学式ができるということは、幸せなことなのだなあとあらためて思わされます。

 

きょうの日めくり短歌は、入学や学校生活の短歌をご紹介しました。

・日めくり短歌一覧はこちらから→日めくり短歌

アマゾンKindleアンリミテッドで本が読み放題




-季節の短歌
-

error: Content is protected !!