「 穂村弘 」 一覧
-
穂村弘の短歌代表作と作品の特徴 ニューウェーブ短歌の旗手
穂村弘さん、現代短歌を結社を越えてけん引する一人といっていい歌人ですが、その短歌にはどのようなものがあるでしょうか。 穂村弘さんの短歌代表作とその作風の特徴をご紹介します。
-
「乱歩忌」江戸川乱歩の命日にちなむ歌【日めくり短歌】
7月28日は江戸川乱歩の亡くなった日、乱歩忌です。 今日の日めくり短歌は、江戸川乱歩の探偵小説の登場人物である明智小五郎にちなむ、穂村弘氏の短歌をご紹介します。
-
西瓜を詠んだ現代短歌 7月27日は「西瓜の日」【日めくり短歌】
西瓜の日にちなみ、今日の日めくり短歌は西瓜を詠んだ歌を、現代短歌より2首ご紹介します。 穂村弘氏と本多真弓氏の作品、いずれも西瓜が昭和レトロで地方色の強い食べ物という印象です。
-
シャボンまみれの猫が逃げ出す午下がり永遠なんてどこにも無いさ/穂村弘 鑑賞と解説
「シャボンまみれの猫が逃げ出す午下がり永遠なんてどこにも無いさ」穂村弘さんの有名な短歌代表作品の訳と句切れ、文法や表現技法などについて解説、鑑賞します。 ・教科書掲載の短歌一覧は↓ 教科書の短歌 中学 ...
-
校庭の地ならし用のローラーに座れば世界中が夕焼け/穂村弘 訳,句切れ,体言止め解説,鑑賞
校庭の地ならし用のローラーに座れば世界中が夕焼け 穂村弘さんの有名な短歌代表作品の訳と句切れ、文法や表現技法などについて解説、鑑賞します。 ・教科書掲載の短歌一覧は↓ 教科書の短歌 中学校教材に収録の ...
-
雪の短歌 北原白秋,穂村弘,俵万智,寺山修司,笹井宏之他
雪を詠んだ短歌にはどのようなものがあるでしょうか。 雪を題材にした短歌を北原白秋の他、穂村弘,俵万智,寺山修司,佐々木幸綱,今野寿美,杉崎恒夫,など、現代短歌の代表的な歌人の各作品から選びました。 ど ...
-
穂村弘さん 第23回若山牧水賞 17年ぶり歌集「水中翼船炎上中」 で
穂村博さんが、若山牧水賞を受賞したというお知らせです。
-
穂村弘歌集『水中翼船炎上中』17年ぶり 時間の変化を可視化
歌人の穂村弘さんが17年ぶりに歌集を出版されました。 穂村弘さんの歌集『水中翼船炎上中』の中のすてきな短歌をご紹介します。