marutanka - 短歌のこと - 9ページ  

marutanka

教科書の短歌

人も来ず春行く庭の水の上にこぼれてたまる山吹の花 正岡子規

2022/12/21    

人も来ず春行く庭の水の上にこぼれてたまる山吹の花 正岡子規の代表作ともいわれる有名な短歌にわかりやすい現代語訳を付けました。 各歌の句切れや表現技法、文法の解説と、鑑賞のポイントを記します。

和歌

恋愛の和歌まとめ

2022/12/18    

恋愛の和歌で有名な作品を時代別、歌集別にまとめます。 三大歌集である『万葉集』『古今集』『新古今和歌集』と百人一首と同時代の歌集と有名な歌人の恋愛の歌です。

古今集

君や来し我や行きけむおもほえず夢か現かねてかさめてか 『伊勢物語』

2022/12/15    

君や来し我や行きけむおもほえず夢か現かねてかさめてか 古今和歌集の詠み人知らずの和歌、他に在原業平が主人公とされる「伊勢物語」にも収録されている和歌の現代語訳と修辞法の解説、鑑賞を記します。

和歌

もの思ふに立ち舞ふべくもあらぬ身の袖うちふりし心知りきや『源氏物語』

2024/2/9    

もの思ふに立ち舞ふべくもあらぬ身の袖うちふりし心知りきや 紫式部『源氏物語』で光源氏の詠んだ有名な和歌の解説と鑑賞を記します。

百人一首,代表作,有名,和歌,短歌,歌人,現代語訳,句切れ

百人一首

めぐりあひて見しやそれとも分かぬまに雲がくれにし夜半の月かな 百人一首57番

2024/1/21    

めぐりあひて見しやそれとも分かぬまに雲がくれにし夜半の月かな 百人一首に採られた紫式部の和歌の現代語訳と解説を記します。

源実朝,和歌

新古今集

春日野の若紫のすりごろもしのぶの乱れ限り知られず 在原業平

2023/5/3    

春日野の若紫のすりごろもしのぶの乱れ限り知られず 在原業平の『伊勢物語』と新古今和歌集にも収録されている短歌の現代語訳と修辞法の解説、鑑賞を記します。

教科書の詩

詩の表現技法6つ

2024/2/5    

詩の表現技法は、主に 倒置法、比喩法、擬人法、反復法、対句法、体言止めの6つがあります。 詩の表現技法について、実際に教科書で使われた例をあげながら解説します。

短歌,解説

和歌

行きやらで山路くらしつ郭公今一声の聞かまほしさに 源公忠

2023/8/18    ,

行きやらで山路くらしつ郭公今一声の聞かまほしさに 作者は源公忠。 きょうの日めくり短歌は、12月7日の期日にちなみ、源公忠の代表作として有名な和歌をご紹介します。

詩,形式,種類,解説

教科書の詩

詩の形式 種類と見分け方 口語自由詩・文語定型詩など

2022/12/7    

詩の形式と見分け方について、例を上げてわかりやすく解説をお伝えします。 この記事では主に教科書に用いられる詩の分類に用いられる、口語と文語の違い、定型や自由詩の定義などを説明します。

岩が,詩,解説

教科書の詩

【解説】岩が 中3国語 吉野弘の詩の表現技法と内容の鑑賞

2022/12/7    

『岩が』は作者 吉野弘 の詩です。 教科書にも掲載されている『岩が』の詩の意味、表現技法を解説、作者の思いや伝えたいことを解説・鑑賞します。

教科書の詩

【解説】おれはかまきり 工藤直子『野原はうたう』

2022/12/6    

『おれはかまきり』は作者工藤直子の詩です。 教科書にも掲載されている『野原はうたう』の中の口語自由詩の意味、比喩などの表現技法を解説、作者の思いや伝えたいことを鑑賞します。

教科書の詩

【解説】『あしたこそ』工藤直子『野原はうたう』

2022/12/6    

『あしたこそ』は作者工藤直子の詩です。 教科書にも掲載されている『野原はうたう』の中の口語自由詩の意味、比喩などの表現技法を解説、作者の思いや伝えたいことを鑑賞します。

教科書の詩

【解説】野原はうたう 工藤直子の教科書の詩

2022/12/6    

『野原はうたう』詩人である作者工藤直子の詩です。 教科書にも掲載されている口語自由詩の意味、比喩などの表現技法を解説、作者の思いや伝えたいことを鑑賞します。

私を束ねないで,詩,教科書,解説

教科書の詩

【解説】わたしを束ねないで 新川和江の教科書の詩

2022/12/6    

『わたしを束ねないで』は女性の代表的な詩人である作者新川和江の詩です。 教科書にも掲載されている口語自由詩の意味、比喩などの表現技法を解説、作者の思いや伝えたいことを鑑賞します。

和歌

しづやしづ賤のをだまき繰り返し昔を今になすよしもなが 静御前『吾妻鏡』

2022/12/2  

しづやしづ賤のをだまき繰り返し昔を今になすよしもなが 『吾妻鏡』より静御前の和歌の意味と現代語訳、詠まれた背景を解説鑑賞します。 『吾妻鏡』はテレビドラマ『鎌倉の13人』の元となった歴史書で、鶴岡八幡 ...

万葉集,和歌,解説

万葉集

笹の葉はみ山もさやにさやげども我は妹思ふ別れ来ぬれば 柿本人麻呂

2022/11/30    

笹の葉はみ山もさやにさやげども我は妹思ふ別れ来ぬれば 柿本人麻呂作の万葉集の和歌の代表作品「石見相聞歌」の反歌の現代語訳、句切れや語句、品詞分解を解説、鑑賞します。

error: Content is protected !!